
応募対象の概要
本アイデアは、フェーズフリーのコンセプトに基づいて開発中のフットウェアである。健康的に歩行を楽しむ日常時と、安全に避難する非常時を架橋すべく、十分なフィット感と機能性を担保する3Dスキャン・3Dプリントによって製造されており、さらに個人の健康情報把握や避難訓練などに活用可能な歩容センサが搭載されている。
フェーズフリーな性質の概要およびアピールポイント
歩行は日常・非常の双方で重要な行為だが、それを支えるフットウェアにおいては、快適さやデザイン性の高い日常使いのものと、安全性能に特化した非常用のものが分断されていた。本アイデアが提案するフットウェアは、3D技術によって意匠や材料の制約を取り払い、快適さと安全性を両立したことで、日常・非常を選ばず利用できるものとなった。さらに、内蔵するセンサが収集する歩行データは、利用者の日常的な健康に資するだけでなく、地図情報と紐づけた避難訓練等にも応用可能であり、「日常の生活で溜めたデータが、非常時に役立つ」という新たな関係性を導きうる。すでに初期的なユーザー実験を実施しており、今後の実現性も高い。

