
応募対象の概要
この布は、1枚で何役にもなります。 プレイマット、おむつ替えシート、すごろく、防災知識の向上、買い物袋、羽織物・・・。住んでいる町の避難所、公衆電話等を記載した「マイタウンマップ」と暮らしの中で使うフェイズフリー知識や防災知識を詰め込んだデザインですごろくにもなっています。
フェーズフリーな性質の概要およびアピールポイント
普段から避難所や緊急電話のことを家族で確認しておいても、防災バックどこだろう?防災手帳どこにしまったかな?と非常時には慌ててしまう。そんな時に役に立つのがこの布です。平時・・・生まれたての親子には、おむつ替えシートとして、未就学児は、家の中でリビングに広げてプレイマットやお出かけ中やお出かけ先で遊ばせるおもちゃに。小学生は、防災教育やフェーズフリー教育に。そしてだれもが使う毎日の買い物袋に。この布は、軽くて小さくたためるので防水であれば急な雨の日にも重宝します。非常時・・・初期対応の確認。安否連絡方法や避難所の確認。被災後は、水や食料を運ぶ袋に。避難所では、子ど達の遊び道具にもなります。

・おむつ替えシートに。 ・まちマップを広げてプレイマットに。・買い物袋として持ち歩きに。
