
応募対象の概要
「つな木」という木材と専用クランプで、自在に空間をつくることができる製品の1 つ。
同じ材料を使って、日常時はベンチ・カフェブース・会議ブースとして、非常時はワクチン接種ブース・病室として利用できます。
災害時は限られた時間とコストの中で医療従事者やボランティアの方々が簡易に組み立てることができます。
同じ材料を使って、日常時はベンチ・カフェブース・会議ブースとして、非常時はワクチン接種ブース・病室として利用できます。
災害時は限られた時間とコストの中で医療従事者やボランティアの方々が簡易に組み立てることができます。
フェーズフリーな性質の概要およびアピールポイント
本製品は日常時の木材による豊かな空間と、非常時への備えを柔軟に両立することを目的としています。これにより、非常時を想定した過剰な先行投資や備蓄スペースが不要になります。新型コロナウィルスの対応として医療施設には医療従事者への感染を防ぐ換気システムが必要となります。つな木による簡易医療ブース・ワクチン接種ブースでは、空間を仕切るビニルシートと空気質や気流を確保するHEPA フィルタユニットにより安全を確保することができます。
本製品を全国的に普及するため、森林大国である日本において地域製材所から本製品を展開するスキームを考えています。また、その取り組みは地方創生や地域貢献にもつながると考えられます。
本製品を全国的に普及するため、森林大国である日本において地域製材所から本製品を展開するスキームを考えています。また、その取り組みは地方創生や地域貢献にもつながると考えられます。

